ITEM :取扱商品
: シード1dayピュア ビューサポート

- スマホで息抜き?
- 取扱店舗:
あなたは休めても瞳は休めていません。 近くを見つづける瞳をサポートするレンズ登場 |
全店舗 |



デジタルデバイス使用時に生じる
ピント調節の負担軽減が期待できます。*
*低加入コンタクトレンズを装用した若年層における調整反応と視覚性能の定量化試験結果(kho S ,et al.Cont Lens Anterior Eye .2020)
*見え方や感じ方には個人差があります。
デジタルデバイス使用時の瞳のストレス、
その原因は距離でした。

人は近くを見るとき、目の筋肉(毛様体筋)に力を入れ、ピント調節しています。このように毛様体筋の緊張状態が長く続くと、疲れや不調の原因にもつながります。

さらに、ものを見る距離が近づけば近づくほど、
ピント調節に強い力を必要とするため、瞳のストレスも増加していきます。
デジタルデバイスは目との距離が近く、
特にスマホの場合、小さな画面の小さな文字を
近い距離で凝視することが多く、より大きなストレスがかかっています。
今はまだ目の疲れの自覚がなくても、
長時間使用が続くと様々な瞳トラブルにつながることも。
